デキビジ勝間vsひろゆきを読みやすく&補足説明 3/3回目 勝間さん「どや」顔連発 編

1回目:デキビジ勝間vsひろゆきを読みやすく&補足説明 1/3回目 素直になれなくて編
2回目:デキビジ勝間vsひろゆきを読みやすく&補足説明 2/3回目 「逆に、逆に」作戦編
に続いての3回目です。



筆者補足
女性アナ 幸福度の話が出ましたが、日本はこの調査からすると半分より下の90位という結果なんですけど この調査:内閣府 http://www.cao.go.jp/ の「平成21年度 国民生活選好度調査」
勝間 そうですね。いろんな調査があるんですけど、だいたい真ん中よりちょっと下ぐらいに出てきます。
ひろゆき (無言ですが、勝間さんの発言に数回うなずいています)
女性アナ ちょっとこれは、「なぜこんなに低いのかな?」と感じるんですけれども
男性アナ 一方でデンマークは、他のいろいろな幸福度調査でも、常にトップランクに位置しているので、どういった要因があるんでしょうか?
勝間 やはり、格差というのは 実は 一つの大きな要因でして、日本は いわゆる先進諸国の中でアメリカに次いで格差が大きい国なんですよ。貧困率も高いですし 勝間さん言いたいことをやっと言えるのか、長いので複数行に分けます。
例えば、メディアをやっている人達っていうのは、日本の中の比較的幸せな人達しか多くないので(伝える側であるメディアの人達は裕福なのであまり全体的に、あるいは 他の国とそんなに大差があるのという感覚になってしまうのですが メディアは格差があることは知っていても、大きいことに気付いていないと言いたいのでしょうか?
実際に この幸福度の調査を見ますと、先進国で幸福度が高い国というのは上の方にダァーッと(グラフの波を指で描きながら)人が集まっているんですね。10,9,8みたいな10点満点を付けると、付ける人が多いのですが、日本の場合は 7,8,9に付ける人が多いんですけど、一回下がって5,4,3と また付ける人が多くて ふたこぶ になっているんです。(指で頂点が2つある曲線を描く) 幸福度の10段階評価で、日本は2つのピークがあることを言いたいんでしょうね。
これが、まさしく よく言う、「勝ち組,負け組」みたいな状況でして、この勝ち組の人達の 本当は税金を増やして、こっちの負け組といわれる人達、言葉はよくないですが、これを再配分するような仕組みを作らないと実は幸福度は上がらないのではないかというのが、私の大きな仮説なのですが。(得意満面の笑み) 出ました。まさしくこの番組一番の笑顔、俗に言う「どや」顔をしています
女性アナ うーん 再分配する仕組みは今でも一応あるんじゃないの?(所得税とか)
男性アナ うーん オレも思った。作るんじゃなくて、「変えなきゃ」じゃないの?
女性アナ 27日【2010(平成22)年4月】に内閣府で発表された「国民生活選好度調査」これ、10段階で分けて 林(男性アナ)も、ねっ? 内閣府内閣官房長官のもとで内閣の事務を助け、国の重要政策に関する基本的な方針の審議と発議などを行う国の行政機関。経済財政諮問会議総合科学技術会議・中央防災会議・男女共同参画会議などが置かれる。また、沖縄及び北方対策担当、金融担当などの特命担当大臣が置かれる。◇総理府経済企画庁沖縄開発庁を統合して2001(平成13)年1月に発足。 引用元:明鏡国語辞典
男性アナ 私も実際やってみて
勝間 あっ。そうなんですか? 勝間さんは、国民生活選好度調査を自分で やっていないことが判明しました。
男性アナ まぁ、私の数値は7だったのですが
勝間 ちょうど平均ぐらいですよね ピークが2つもあるグラフで平均で考えるんじゃねぇよ。ごめんなさい 感情的になりました。
男性アナ 正直いま あの、現状満足してるというか 何も不自由は無いんですけども、性格的にというか日本人の国民性もあると思うんですが、10を付けられないという 7だと悪いのかよ?
女性アナ 向上心みたいなものもあるのかも そうそう、7でもいいじゃん。
男性アナ そうなんです。「もっとよくなるかも?」という気持ちがあって7っていうのを付けてしまったのもあるんですけども
勝間 その場合、ただ 7とか8に集中すれば、それはそれで国民性の違いで説明ができるんですが、ふたこぶ あるというのは
女性アナ 二極化しているようなかんじですけども。これ、ひろゆきさんは10段階であらわすと幸福度
ひろゆき 僕、10じゃないですかね
女性アナ あっ。何に対して幸せだと感じますか?
ひろゆき 割と今、楽しく暮らせているので
女性アナ はぁ… これ勝間さんは?
勝間 私は9ですかね もはや10か9しか選択肢はありません。
女性アナ … でも、高いですよね? あんたは、10じゃないの?
勝間 自分としては、そんなに実はすごく不幸せなことはないんですけども、自分たちの子供のこととか社会のことを考えると まだまだ やらなければいけないことがあるので、この 「ふたこぶが ひとこぶになって、上の方へ上がっていったら10になるかな」と (にっこり) 出ました。2度目の「どや」顔です。思いっきりの言い訳ですが。
女性アナ 今後私も 例えば、いつか結婚して子供持ちたいと思いますけど、子育てし終わった後に ちゃんと今のポジションに戻れるかという保証は無いですし、保証は仮にされてても それをやりこなせるという自身がない。そういう将来のことを考えると、やっぱり 10というふうには言えないなと感じてしまうんですけど 将来の保証は無いと思ってます。はっきりとは言ってませんが
勝間 そうなんですよね。M字カーブと呼ぶんですけれども、いわゆる子育て中に職を辞めてしまう女性が、日本の場合 際だって多いんですね。それが、おっしゃるとおり子育てが終わってスゥーっと戻れればいいんですけれども、戻れる環境にないのが幸福度を下げている要因のひとつになってます。
ひろゆき 旦那に稼いでもらって、家でダラダラ過ごしてる方が幸せじゃないんですか? ひろゆきさんが久しぶりに自ら発言しました。
女性アナ いや。でも社会と関わっていきたいというのは 私は、感じてるんですけれども…
ひろゆき へぇーっ。
女性アナ まぁ そりゃぁ、家で こう ゆっくり優雅に過ごすのもいいかなと思いますけど、それだけだと いろいろ寂しいかなと私は 感覚的には思いますけど
ひろゆき ほぉー へぇー。感覚的では働きたくないですけどね
女性アナ あっ、そうですか。
ひろゆき はい
女性アナ でも、不安になりませんか?働かないと
ひろゆき 友達と遊んでいればいいじゃないですか
女性アナ どこから収入が? ひろゆき氏の発言を全く聞いていません。
ひろゆき まぁ、収入があれば(遊びますけど)、収入がないから働くわけですけど。それはなんか旦那とかが、稼いでくれればいいな(ということですよね?) 重要なので2回言いましたよ。
勝間 あと、収入以外に自分が人に役に立っているという感覚が働くということですから、それも併せてですね、やっぱり遊び以外の要素というのもありますよね まとめる能力ゼロ

番組は次回ゲストを紹介して終わりました。


ひろゆき氏の「家でダラダラ過ごしてる方が幸せ」や「遊んでいればいい」発言は、旦那が働いていることが前提となっています。今回の対談は 勝間さん。質問は 女性アナウンサー と どちらも女性なので、旦那が働くことを前提に話したのでしょう。

勝間さんは、言い訳が多く、語気を強めているけど内容は曖昧なので しっかり聞けば 当たり前のことを話しているだけに過ぎないことが文字起こしで明らかになったのではないでしょうか。

文字を起こし終えての感想

勝間さんは滑舌悪すぎるのに早口。さらに文字にすると何が言いたいのか全く伝わらない。非常に辛かった。id:wt5さんは、ゼロからの作業だったので さぞ 大変だったか痛感しました。