停電復旧後に確認した 3月11日の地震で知りたかったこと

今朝、停電から復旧できました。テレビを見ても知りたい情報を探し づらく感じたので、まとめてみます。

地震の名称

地震の名称
日本語名称 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震
英語名称 The 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake

気象庁 | 平成23年報道発表資料

震源

日本での発表
震源 深さ マグニチュード
三陸沖(牡鹿半島の東南東、約130km付近) 約24km(暫定値) Mw 9.0


気象庁 | 平成23年報道発表資料

アメリカ地質調査所(USGS)での発表

USGS:United States Geological Survey

マグニチュードUSGS
Mw 8.9 9.0

http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php/



津波と余震

津波(太平洋側)


余震回数


他の地震と比較

世界で4番目(アメリカ地質調査所)
No. 場所 地震の規模 日付 wiki
1 チリ地震 Mw 9.5 1960(昭和35)年05月 wikipedia:チリ地震
2 アラスカ地震 Mw 9.2 1964(昭和39)年03月 wikipedia:アラスカ地震
3 スマトラ島沖地震 Mw 9.1 2004(平成16)年12月 wikipedia:スマトラ島沖地震
4 今回の地震 Mw 8.9 9.0 2011(平成23)年03月 wikipedia:2011年東北地方太平洋沖地震
4 カムチャツカ地震 Mw 9.0 1952(昭和27)年11月

http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/world/10_largest_world.php/

日本最大規模
名称 地震の規模 日付 震源と深さ
十勝沖地震 Mw 8.3 1968(昭和43)年5月 北海道襟裳岬東南東沖120km,深さ0km
平成15年(2003年)十勝沖地震 Mw 8.3 2003(平成15)年09月 北海道襟裳岬東南東沖80km,深さ45km
日本海中部地震 M 7.7 1983(昭和58)年05月 秋田県能代市西方沖80km,深さ14km
阪神・淡路大震災 Mw 6.9 1995(平成07)年01月 兵庫県津名郡北淡町,深さ16km
1994年北海道東方沖地震 Mw 8.2 1994(平成06)年10月 北海道東方沖,深さ30km